PICFAのアートワークとのコラボレーション・ショルダーバッグ<YOKO>。アートワークはすべてで2つ。それぞれ異なるボディカラーとのコンビになっています。
大人でもお子様でも持ちやすいヨコデザインのショルダーバッグ。ちょっとしたお出かけや、フェス・ビーチ、また犬のお散歩や保育園の送り迎えなどでのカードキーや携帯入れとしても重宝すること間違いなし。またバッグインバッグとしても大変便利!親子でお揃いにしたり、ご家族や恋人同士でシェアするのもおススメです。
ミニサイズですが、内側&外側の背面にポケットが付いているので、鍵やイヤホン、SUICAなど細かなアイテムもすっきりと納まります。
ストラップベルトは2WAY仕様になっており、短くして車の座席ヘッド部分に引っかけることが出来、細かなものを収納する車内ポケットとしてもお使いいただけます。
ボディはウォッシュドナイロンを使用。洗いをかけた生地を染めるため、少しムラになることで独特の発色と表情が出ています。表面にはウォータープルーフ加工をしてありますので、少々の雨も気になりません。

PICFA(ピクファ)とCILOCALA(シロカーラ)のコラボレーション・コレクション。 PICFAとは、350年続く佐賀県の医療法人清明会 きやま鹿毛病院内にオープンした就労継続支援B型の障がい者施設。20名の知的障害や自閉症、ダウン症などの「障害のある人たち」が所属し、「創作活動」で自立した生活ができるような支援活動を行っております。 PICFAアーティストの独創的なアートワークとCILOCALAのカラフルな世界観が融合したコラボレーションです。
◎PICFA(ピクファ)https://picfa-shop.jp/
◎CILOCALA×PICFAコラボレーション・コレクション
 |
楽しいひと時
笠原 鉄平(Teppei Kasahara) 1977年生まれ。彼が真っ白いキャンバスに表現するのは、0.03から0.7mm までのペンで描く唯一無二の個性豊かなキャラクター達。 それぞれ表情や格好が違い、画面の中で 踊っているように表現される。 |
 |
笑うかわい子ちゃんなのだ
安永 憲征(Noriyuki Yasunaga) 1994年生まれ。彼オリジナルのユニークな人物画は、迷いなく描く線と、 独特のタッチでユーモアがあり特徴的な仕上がりに。タイトルに注目すれば、独特なネーミングで、思わず笑顔が溢れてしまう。 |
サイズ |
12×20×5.5cm SIZE GUIDANCE
|
仕様 |
外側:背面ポケット×1 内側:背面ポケット×1 2WAYストラップ(59~132cm。連結を外して短く使う場合、最長39cm) |
重さ |
150g |
素材 |
ナイロン100% |
原産国 |
中国 |
品番 |
clb006p |
【注意事項】
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と若干異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※画像の商品はサンプルです。実際の商品と色味、仕様、加工、サイズ、素材等が若干異なる場合がございます。